1085件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

今後につきましても、本年4月から実施します雑紙回収専用ネットの各集積所への設置など、効果的な施策に取り組むことでさらなるごみ減量化に努めてまいります。  続きまして、第6項目の2点目、物井駅東口アクセス道路整備状況についてでございますが、現在ルートを決定するための業務委託契約令和4年8月に締結し、現況交通量洪水浸水想定区域等の調査結果を反映させたルートの策定を行っているところでございます。

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

雑紙分別につきましては、来年、令和5年の4月から各集積所雑紙回収専用ネット設置いたしまして、分別しやすい体制を整えてまいります。また、ネット設置についての周知とともに、分かりやすい雑紙分別方法などもお示しして啓発に努めてまいりたいというふうに考えております。  以上でございます。 ○成田芳律議長 高橋絹子さん。 ◆高橋絹子議員 分かりました。

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

さらに市が定めた緊急輸送道路は、県の緊急輸送道路を補完し、市内避難場所や物資集積所等を結ぶ道路指定しております。このようなことから、これらの路線は緊急時における応急対策活動において重要な役割を果たす道路であるため、状況によっては交通規制対象となることも想定されております。  次に、(4)、①についてお答えをいたします。

富津市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会-09月01日-02号

さらに、災害廃棄物収集においても、緊急集積所、集積拠点の位置、一時保管所通行止め箇所等情報を同一の地図上に表示することにより、スムーズな災害廃棄物の移動を可能にします。  そこで、災害時の被害を最小に抑えるとともに、的確な救援と迅速な復興を進めるために、基盤的防災情報流通ネットワーク情報を共有し、活用できるようにすべきと思いますが、いかがでしょうか。  

四街道市議会 2022-06-17 06月17日-03号

まず、集積所より回収した剪定枝を粉砕いたしましてチップ化したものを売却しておりますけれども、売却先のこのビルマテルにつきましては、ビル等屋上庭園用人工軽量土壌の原材料として再利用されております。  以上でございます。 ○成田芳律議長 田中徳彦さん。 ◆田中徳彦議員 こちらについては、処理費を払っているのでしたっけ。 ○成田芳律議長 環境経済部長麻生裕文さん。

習志野市議会 2022-06-09 06月09日-05号

わざわざ自分のところの指定された集積所へ持っていくより、習志野市へ捨てちゃったほうが早いから、あるいは通勤・通学の利便性からいって、このほうがいいからっていうふうにやっている人もいるかもしれませんよ。 だからね、これはいろいろかもしれませんけど、やはりきちんと、私は、一番は。やっぱり説明不足とか、あるいはパンフレットを、転入してきたときにパンフレットを各転入者に全部渡しているわけですよ、窓口でね。

大網白里市議会 2022-06-09 06月09日-03号

先ほど白里地区ごみ集積所のことを言いましたけれども、ひどい地域だなと思わないでください。白里地域はその後私住んでいまして、非常に思いやりのある優しい人たちがたくさん住んでいるところであります。誤解なさるといけないので、ここでちょこっとだけ言わせていただきます。 そういったことを取り入れながら、大網白里市がもっと活気ある、ここ住んでみたいな。

我孫子市議会 2022-03-04 03月04日-03号

我孫子市を除く県内の自治体は、ごみや一部資源を市が指定する袋で集積所に排出しています。我孫子市では、東京23区と同様に任意の中身が見える袋で可燃ごみを排出する方法をとっており、都内から移住してくる方からも分かりやすいなどと意見を寄せられています。今後、ごみ減量を進めていくに当たって、必要があると認められる場合は、ごみ手数料の一部を御負担いただく指定袋の導入も検討してまいります。 

習志野市議会 2022-02-28 02月28日-03号

そのごみ出しルールが守られていないごみ集積所は何か所あるのか。もしそれを言うんだったらね。また、そのような集積所を指導した件数、つまり、その指導をすることによって改善したところ、あるいはそれはどのぐらいあるのか。これはどうですか。 ○議長清水大輔君) 上野クリーンセンター所長。 ◎クリーンセンター所長上野久君) はい。

山武市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-02-25

樹木の枝葉可燃ごみとして出す場合は、枝葉を短くし、指定可燃ごみの袋に入れて、集積所に出します。  粗大ごみとして出す場合は、戸別収集になります。この場合は、枝を規定の長さ、組合によって、異なりますが、1メートル以下または50センチ以下に切り、ひもで束ねてもらいます。  なお、枝を規定の長さにしたものであれば、直接搬入にも対応しております。  

習志野市議会 2021-12-09 12月09日-07号

まず、本市では、集積所に配置される資源物収集する資源物収集及び町会自治会自治体などが実施している有価物回収などによって、まず、紙は再資源化を図っておりますが、プラスチック類につきましては、再資源化に向けた仕組みが現在構築されておりませんことから、資源物としては収集しておりません。 そのため、プラスチック類につきましては、燃えるごみに区分けされ、収集し、処理をしております。

習志野市議会 2021-12-06 12月06日-04号

1つ目は、松戸市内ごみ集積所には、松戸市が用意したスチール製ごみ箱設置されていました。現在、習志野市内ごみ集積所は、町会自治会が用意した鳥獣よけの網、いわゆるネットですね。ネットがかけられていますけども、それを今後、市が用意したスチール製ごみ箱設置していただきたいのですが、いかがでしょうか。 また、2つ目であります。

印西市議会 2021-12-03 12月03日-05号

茨城県筑西市では、家庭ごみ集積所に持ち出すことが困難な高齢者や障がい者を支援するため、玄関先ごみ収集する戸別収集を実施しています。対象は、ごみ出しに親族らの協力が得られず、支援が必要とされる65歳以上の高齢者か障がい者のみで構成される世帯です。現在47世帯サービスを利用しているとのことです。市でこのようなサービスを検討できないか伺います。 ○議長中澤俊介) 富澤福祉部長